182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2021-11-29 11月29日-04号

また、倒壊等の危険があるなど周辺に著しく影響がある空き家につきましては、適正管理指導し、度重なる指導にも従わない所有者については、特定空家等指定を行い、最終的には、行政代執行視野に入れ、対応せざるを得ないことも考えられますが、そうならないように粘り強く指導していきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 尾島議員

福津市議会 2021-09-02 09月02日-03号

だから、そのときに市長答弁農地法に基づく行政代執行視野に入れた要望を県に対して行う予定であると。多分私も被害者だからそういった言葉が出たと思っております。その答弁に対して、その後の経過と進捗状況をお伺いいたします。 ○議長江上隆行) 花田地域振興部長。 ◎地域振興部長花田千賀子) 令和元年6月の議会で発言をさせていただきました。 

春日市議会 2021-06-17 令和3年地域建設委員会 本文 2021-06-17

なお、命令に定めておりました期限日を超過しても解体等がなされない場合に備えまして、行政代執行法に基づく行政代執行を実施するための当該予算を計上していたものでございます。その後、期限日までに所有者による解体がなされましたので、特定空家等認定解除をしまして、行政代執行に要する費用として今回計上しております260万7,000円を減額するものでございます。  次に、財源について御説明いたします。

大野城市議会 2021-03-15 令和3年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-03-15

財産管理人による対応がなされない場合は、市が行政代執行行い適正管理を実施することになりますが、問題の解決までには多くの時間と費用がかかることが予想されます。以上です。 109: ◯議長山上高昭) 平田議員。 110: ◯1番(平田不二香) 引取り手がおらず、無縁納骨堂に安置される遺骨が全国で増加しているようです。  

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

その結果、必要な措置を講じるよう命令したにもかかわらず対応がなされず、行政代執行を実施した1軒を含め、4軒の特定空家等の是正が完了いたしました。 今後とも、法や条例による助言指導を強化するとともに、解体費用の一部を補助する老朽空き家等除却促進事業によりまして、所有者等の自主的な対応を促すことにより老朽空き家等の解消を図ってまいります。以上です。 ○議長村上幸一君) 財政局長

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

・ 命令に係る措置が履行されない場合は、他の手段によってその履行を確   保することが困難で、かつ放置することが著しく公益に反すると認められ   たときに限り、行政代執行を行うことができ、本市では平成30年11月に   初めて行政代執行による除却を1件行った。 

春日市議会 2020-11-19 令和2年地域建設委員会 本文 2020-11-19

まずは特定空き家等解体措置業務で、特定空き家の2件に対する行政代執行業務費、次に公民館への避難用資機材の購入で、台風10号における自治会からの要望を受け、令和3年度の出水期までに必要な資機材の配付を予定するものでございます。  また、農業費県補助金機構集積支援事業費として歳入を受け、農地情報公開システム改良業務として支出を予定しているものでございます。  

行橋市議会 2020-09-10 09月10日-03号

原状復旧をどうするんだとなると、最終的に行政代執行とか税金でやるしかない。何億円かかるか分かりません。2億、3億円じゃきかないと思いますけど。 ちなみに市長、少し急に怖い質問をしますけど、いま現調も何も打たれていない状況ですが、これ、ちなみにノーと答えてくださいね、という質問なんですけど、畠田池原状復旧に3億円かかりそうですから、今から執行してください、と言ったら、この場で答弁できますか。

宮若市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年03月02日

しかしながら、この特措法の以外に、所有者による自主的対応が困難な場合に、所有者不明と行政代執行により除去する場合は新たに支援をすると、35億円の予算が計上されています。これを使ったほうが得ではないかなというふうに思うんですが、その点について。  それから最後、12ページの下のほうに、多子世帯支援するため、保育所認定こども園学童保育所利用者負担額減免を行いますと。

糸島市議会 2019-12-11 令和元年 第4回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2019-12-11

自治体空き家に立ち入って実態を調べたり、空き家所有者に適切な管理をするよう指導したり、地域で問題となる空き家自治体特定空き家指定をして、立ち木伐採、また、住宅の除去などの助言指導勧告命令をしたり、行政代執行、強制執行もできるようにした、このようなかなり強制力のある法律と思います。

春日市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 2019-09-17

今年度は、特措法及び春日市空家等対策計画に基づく措置であります助言指導を行っているところであり、今後改善されない場合は、勧告命令行政代執行と、順を追って措置していくこととしています。  次に、所有者に対する助言、アドバイスできる体制も必要であると考えるが、どのような取り組みを行っているのかとのお尋ねにお答えいたします。  

志免町議会 2019-09-10 09月10日-03号

固定資産税が高くなるからもう早く解体してくださいと、そういうことで、そこで行政代執行固定資産税減免解除というものを、うちは今町長危険廃屋7軒と言われました。少なくともこういう今言ったような行政代執行とか、固定資産税減免解除というものの対象になった空き家はあるのかどうか、お尋ねいたします。 ○議長丸山真智子君) 圓能寺生活安全課長

福津市議会 2019-06-20 06月20日-04号

現在、庁内で組織する「土砂埋め立て関係各課協議」で協議を行っておりまして、農地法に基づく行政代執行視野に入れた要望を県に行う予定でございます。 古賀市との市境にあります舎利蔵字鍋倉にあります、この無許可の農地造成工事につきましては、平成31年3月に関係部署舎利蔵地区のかたがたと現地確認をしたところ、違法での土砂埋め立てを行っていることを確認しております。